ファミリー日記
ホーム » ファミリー日記 » スタッフ通信 » 2018年9月全体朝礼

2018年9月全体朝礼

9月1日(土)大型台風21号が日本へ迫りくるなか、月一の全体朝礼が開催されました。
代表がよくおっしゃる「この朝礼は滝に打たれる修行の時間だと思って、心して臨むように!」との言葉通り、緊張のなかスタートです。

今月も新たに3名のスタッフが入社となりました。
まず1人目は、ファミリーテック 大工の鈴木さんです。生まれも育ちも「大田区」という地元中の地元大工さんです。
職人さんにしておくのはもったいないくらいお話も上手な大工さんです。11月に男の子の双子ちゃんが生まれるそうです。
「家族のためにがんばります!!」と抱負を語ってくださいました。
2人目も同じくファミリーテックの水道設備工の串橋さんです。
先の鈴木さんとは対照的にこちらはお話があまり得意ではなさそうな物静かな職人さん。
しかし、この道20年のベテランです。大きな施設工事などもたくさん手掛けてきた経歴を持っていらっしゃいます。
入社早々で「自分の技術を教えていきたい」とすでに後輩の育成にも力を貸して下さるようです。頼もしいです!
そして3人目。本社工務に配属の大枡さんです。
某大手リフォーム会社を経て、私たちのビジョンに感銘を受けてご応募いただき採用となりました。
前職では「支店長」をなさっていたということで、新人さんではありますが、すでに期待値「特大」です。

続いて、外部セミナーに参加した3名のスタッフより熱い決意表明。

トップは大田支店 近岡さん。
「今回の研修を通して、自分の仕事に対する【本気度】がまだまだ足りていないことに改めて気づくことができました。
目先の業務にばかり目を奪われ、基本的な業務の本質の改善が疎かになっていました。
今後は物事の本質をしっかり分析し、問題点を洗い出し、改善してマニュアルの整備をすることで、
皆さんのお役に立てるようにいたします」と決意表明をしてくださいました。

2人目、同じく大田支店の伊藤さんです。
「私は人と本当の意味での関わり合いが全くできておりませんでした。自分から相手の深いところへ踏み込もうとせず、
距離を置いて仕事をしていました。それでは、いい結果など生まれるわけがありません。
多くの問題は誰が悪いわけでもなく、自分が蒔いた種だったと気づかされました。
今日から、いえ、たった今から周りのみんなに関わりまくる決意です。そして、自分を、皆さんを幸せにしていきます!」
と熱い想いをぶつけてくれました。

大トリは本社工務部 高島さんです。
「今 会社が大きく変わろうとしています。入社以来 私も変わってきました。
最初は「何で?」と思っていたことも、社長をはじめ多くの諸先輩方と話すなかで新しい価値観や考え方を持てるように成長してきました。
そして、「変えられる側」より、「変える側」にいるほうが「どれだけ楽しいか」ということに気が付きました。
自分の凝り固まった考えを見つめ直し、違う見方、方法を習得することで、今よりもっともっと良く変わることができます。
皆さんも、風に逆らうのではなく、身をあずけてみてください。きっと新たな発見があるはずです。
そして、みんなで会社をもっともっと良くしていきましょう」
こちらもまた熱く語っていただきました。 3人それぞれの熱い決意表明にスタッフ一同、背中を押されたような気がいたします。
みなで会社を良くしていきましょう!

ここからは、各セクションからの発表となります。

<総務部 鴨田>
お盆休みがありましたが、前半組・後半組と業務を分担しましたので、お問合せについては、無休対応ができました。しかしながら、お客様側のお休みが集中したため、現場調査の日程調整がいつもより難しかったと言えます。ホームページやチラシからのお問合せに加え、お客様からのご紹介案件が増えてきたのは非常に嬉しい限りです。9/15には待望の浅草サテライト店がオープンいたします。また新しいご縁がいただける機会が増えると期待しています。
<総務部 奥野>
今 話のありましたサテライト店へ異動いたします。新たな拠点としての業務も行いながら、バックオフィス業務も引き続き行なってまいります。このサテライト店を成功が次のステップへ第一歩だとの認識のもと、しっかりと結果を出せるように頑張ります。

<工事部 佐藤>
着工前に工事内容の精査をしっかりすることで、余計な手間、損失を未然に防ぐことができます。頭でわかっていてもなかなか実行に移せない状況でしたが、この8月より工事部が中心となって実施してきました。お客様と工務部(営業担当)で擦り合わせた内容を把握し、現場の状況と照らし合わせ、過不足がないかを見極めることで、間違いを是正・改善できるということです。「こんなはずじゃなかった」というような「後の祭り」にならないためにも、私たちがしっかりとこの業務を遂行してまいります。

<不動産 粕谷>
8月は物件の動きが少々悪く、思ったような成績を残すことができませんでした。しかし、サイトからの反響数は4倍に増えてきています。物件の案内も着実に増えています。お客様との信頼関係をもっと強くして、この9月にお申込みいただけるように対応して参ります。また、浅草の店舗が15日よりオープンするにあたり、オープン記念のイベントも計画しております。事前に周辺エリアへの告知宣伝活動をすることで、多くの集客が実現するようにいたします。

<本社 大塚>
お陰様で本社では大口案件の引合いが増加傾向にあります。本日より大枡さんという超即戦力が新たに加わったので心配はありませんが。しっかりと対応してすべからくご縁をいただけるようにいたします。ここのところ天候が安定せず、今も台風が近づいてきています。外装案件については、工事の遅延についての事前にアナウンスをしてトラブルを未然に防ぐようにしていきましょう。

<杉並 村上>
今 杉並では「情報の共有化」ということをテーマに業務をおこなっております。いいことも悪いことも、お互いに情報交換しておくことで、個だけではなく全体的な「底上げ」が図れます。先日もお客様宅の屋根材が塗装できない「パミール材」だということを共有した翌日に伺った別宅で、同じ屋根材に出くわし、そのことを指摘できたのが弊社だけだったということで、商談が有利に展開できました。もちろんこうした「情報共有」を全社レベルでどんどん展開していくつもりです。皆さんも是非ご協力ください。

<大田 小倉>
まだまだ知名度という点では、本社や杉並には及ばないものの、池上駅への宣伝ポスター貼り、大田区役所のデジタルサイネージ広告、周辺エリアへの新聞折り込みなどなど、会社として多くの宣伝投資をいただいたこともあり、確実にお問合せ、引き合いが増えて参りました。お陰様でこの9月を迎えるにあたり、かなり潤沢な案件を抱えている状況です。大田は若いメンバーがおおいので、その若さと元気さを活かしてしっかりご成約に向けて進めてまいります。

<社長>
皆 お疲れ様です。8月から全社21時完全退社を実施していますが、しっかり守れていますか? 
今までと同じことをしていたらダメですよ。仕事がどんどん溜まって、大問題になります。
やり方、時間、タイミング、頼む相手、スピード、などあらゆることを変えてみましょう。自分でやらずに誰かに任せるというのもありですね。
そして、そこから最善の仕組みを作ってください。それを村上支店長が言っていたように「共有」させてください。それが時短への近道です。
まだまだ、無駄なことが山積みです。この山をひとつずつ力を合わせて潰していきましょう。私も考えます。皆さんも考えてください。
まだまだ良くなります。まだまだ早く帰れます。私も考えます。今月も宜しくお願いします。