ファミリースクール
ホーム » ファミリースクール » ファミリノベーション » 太陽光 » 【基礎知識】太陽光パネルを設置するデメリットとは?メリットや失敗しない業者選びのコツも紹介

【基礎知識】太陽光パネルを設置するデメリットとは?メリットや失敗しない業者選びのコツも紹介

近年の物価の値上がりは電気代にも大きく影響しており、電気代の節約につながる「太陽光パネル」の設置を検討するご家庭が増えています。

しかし太陽光パネルの設置には「雨の日や夜には発電ができない」「初期費用がかかる」など、考慮すべき点があるのも事実です。

家の屋根が狭い場合は「そもそも自宅に太陽光パネルを設置できるのか」といった疑問も生じるでしょうし、「実際にどれくらいの節約効果があるのかわからないと導入を検討できない」という方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、太陽光パネルを導入するデメリットについて解説します。

加えて太陽光パネルのメリットや製品の選び方、失敗しない業者選びのポイントについてもご紹介しています。

「太陽光発電を始めたいけれど、本当に設置していいのか不安……」という方は、ぜひご参考にしてみてください。

太陽光パネルの設置にはデメリットがある?

太陽光パネルを使った太陽光発電は、どこにでも自然にある太陽光エネルギーを電気に変えられる点が魅力です。

事業用はもちろん、ご家庭でも導入されるケースが増えていますが、設置の際にはデメリットがあるのも事実です。

一般的にはメリットが広く取り沙汰されがちですが、以下のようなデメリットがあることも把握しておき、導入の検討材料にされると失敗が少ないでしょう。

デメリット①:設置費用が高い

太陽光パネルの導入において最もネックになりやすいのが、初期費用の高さです。

一般的な太陽光パネルの設置には数十万円から数百万円の費用がかかり、回収期間が長くなる場合があります。さらに、設置場所によっては追加の工事費用が発生することもあります。

ただし、初期費用については補助金や助成金を活用することで費用負担を減らせる可能性があります。

現在は国(新築住宅が対象)、各自治体で太陽光関連の補助金が充実しています。また補助金の中には「都と区の補助金」というふうに併用ができるものもあるので、うまく活用してみましょう。

関連リンク:【2024年最新】東京都で利用できる太陽光発電の助成金・補助金は?もらえる条件や補助額をチェック!

デメリット②:発電量が天候に左右される

太陽光発電は天候に大きく依存する点もデメリットです。

たとえば曇りや雨の日は得られる太陽光が少なくなるため、発電効率が低下します。

また夜間は日が出ていないため、当然ながら発電はできません。

季節ごとの天候変動が大きい地域や曇りの日が多い地域では、安定した発電量を確保することが難しいケースがあります。

デメリット③:設置場所に制約が生じる

太陽光パネルの設置には適切な屋根の面積や角度、向きが必要です。

具体的には南向きの屋根に設置することが理想ですが、全ての住宅がこの条件を満たすわけではありません。

また、設置の際には周囲の建物や樹木による影の影響も考慮しなければなりません。

これは十分な発電量を確保するためというのはもちろんですが、周りに住む方が反射光のまぶしさで生活に支障が出る(光害)のを防ぐためでもあります。

デメリット④:メンテナンスが必要

太陽光パネルは基本的にメンテナンスフリーですが、定期的な点検や清掃は必要です。

特に、落ち葉や鳥の糞などがパネルに付着すると発電効率が低下するため、定期的に取り除く必要があります。

またインバーターの故障やバッテリーの劣化など、周辺機器のメンテナンスも考慮する必要があります。

デメリット⑤:廃棄の問題がある

太陽光パネルの寿命は約20〜30年とされていますが、寿命を迎えたパネルは当然ながら撤去が必要です。

また寿命を迎えていなくとも、住宅の解体や屋根の葺き替えなどで撤去するケースや、台風などの自然災害で破損したパネルを撤去するといったケースもあるでしょう。

パネルには有害物質が含まれていることがあり、専門業者へ依頼して適切に廃棄処理をしなくてはなりません。この処理コストが高いため、導入を迷っている方も多くみられます。

ただし、近年ではリサイクル技術の研究開発が進められており、将来的には廃棄の問題が解決されるとの見込みも高まっています。

太陽光パネルを設置するメリットは?

ここまでは太陽光パネルをご家庭に設置するデメリットについてご紹介してまいりました。

ここからは、太陽光パネルを設置するメリットについて解説いたします。

太陽光発電を行うと、直接的には電気代の節約につながるメリットが得られます。また非常時の電源として使えるため安心であったり、パネルそのものの寿命が長く、長期的に発電ができることなどもメリットといえるでしょう。

太陽光パネルの設置で迷われている方は、以下の5つのメリットも判断材料にしてみてください。

メリット①:電気代の節約効果が大きい

太陽光パネルを設置して発電を行えば、家庭で使用する電力の一部をまかなうことができます。これにより電力会社から購入する電力量を減らせるようになれば、月々の電気代が大幅に節約できます。

大手メーカー・シャープの公式サイトでは、東京電力圏内の住宅で太陽光発電を行った場合のシミュレーションを紹介しています。

このシミュレーションでは、太陽光発電ありの場合の実質的な電気代削減額は月々ー9,203円、蓄電池と併用する場合はー11,947円という結果に。

太陽光発電なしの場合に比べ、年間で約11万〜14万円の電気代が節約できる計算になります。

引用元:電気代が高い! だったら、ホームメイドでんき|シャープの太陽光発電|シャープ

もちろん上記の結果はあくまでシミュレーションであり、設置条件や天候によっても効果箱となりますが、毎月の電気代が大幅に減らせるのは嬉しいメリットと断言できるでしょう。

また、毎月の電気代に課せられている「再エネ割賦金」についても、電気の使用量が減るほど少なくなっていきます。

生活するうえで必ずかかる「電気代」を削減できれば、家計負担が和らぎます。
それだけでなく、長期的には初期投資を回収することも可能です。

メリット②:災害時にバックアップ電源として使える

太陽光パネルがあれば、停電時にも電化製品が使えます。

停電が起きると電力の供給が止まってしまい、電化製品は使えなくなってしまいます。しかし太陽光パネルがあれば、太陽光発電でつくった電気で自宅の家電を稼働させられるため、非常時でも快適に過ごすことができます。

また太陽光パネルと蓄電池を組み合わせれば、長期停電時のライフラインとして活躍してくれます。

太陽光パネルは基本的に日中しか発電ができず、使わなかった電気はそのままなくなってしまうのですが、蓄電池があれば余った電気を溜めておき、夜間に使えるようになります。

地震や台風などの自然災害が発生した際も電源が確保できれば、いわゆる自宅避難の際でも不便の少ない生活ができるでしょう。

メリット③:パネルの寿命が長い

太陽光パネルは、その寿命が長いことが大きな魅力です。

一般的には、太陽光パネルの寿命は20年以上と言われています。一部の高品質なパネルは30年以上使用できることもあります。

メーカーによっては25年の出力保証を提供する場合もあり、故障や不具合が生じても安心です。

寿命が長いということは、長期的に安定した電力供給が期待できることを意味し、結果的に家庭のエネルギーコスト削減につながります。また長い目で見つつ運用すれば、初期投資費用も十分に回収可能です。

メリット④:設置時に補助や助成が受けられる

日本では、太陽光パネルの設置に対して国や自治体が運営する補助金・助成金制度が充実しています。

補助金や助成金をうまく活用すれば初期費用を抑えられ、導入のハードルを下げることができます。

メリット⑤:発電時に有害物質が出ず、環境にやさしい

太陽光発電は再生可能エネルギーの一つであり、発電過程でCO2を排出しません。これにより、地球温暖化を防ぐことにつながります。

また化石燃料を使用しないため、資源の枯渇を防ぐ効果もあります。個人単位で環境への配慮をする動きが広がれば、将来的な地球環境を守ることができるでしょう。

太陽光パネルの選び方は?

ご自宅に太陽光発電を導入する際は、太陽光パネル選びが重要です。

以下に当てはまる太陽光パネルを選べば、失敗も少なく効率の良い太陽光発電ができます。ぜひ参考にしてみてください。

1.信頼性のあるメーカーを選ぶ

品質や保証面での安心感を得たい方は、実績のあるメーカーの太陽光パネルを選ぶことが重要です。

信頼性の高いメーカーは長期間の保証やアフターサービスを提供していることが多く、トラブルが発生した場合にも迅速に対応してくれます。

【関連記事】
太陽光パネルメーカー10社を比較!各社の特徴やメリット・デメリット、選び方のポイントを解説
地震に強い!太陽光パネルの耐震基準完全ガイド
太陽光パネルの価格と設置費用の詳細解説

2.効率の良いパネルを選ぶ

限られた屋根のスペースでも十分な発電量を確保するためには、効率の良いパネルを選ぶことが重要です。

最新技術を搭載した高効率パネルは発電量が多く、長期間にわたって安定した性能を発揮します。その結果多くの電気代を削減でき、家計の負担減に繋げやすくなるのです。

3.施工経験が豊富な業者・販売店から購入する

経験豊富な設置業者を選ぶことで、最適な設置と長期的なメンテナンスが期待できます。

業者選びでは、施工実績や口コミを参考にすることが重要です。

また見積もりを複数の業者から取り、価格だけでなくサービス内容も比較検討しましょう。

太陽光パネルの施工実績多数|創業20年のファミリーグループ

失敗しない業者選びのポイント7つ

太陽光パネルを設置するうえでもうひとつ重要なのが「信頼できる施工業者を選ぶこと」です。

「太陽光発電をはじめたい。でも失敗はしたくない!」という方は、以下の7つのポイントを参考にしていただき、施工業者を選んでみてください。

1.口コミや評判を確認する

施工業者選びに迷ったら、インターネット上の口コミや評判をチェックしてみましょう。

施工業者のWEBサイトでは実際に施工をしてもらったご家庭の体験談が掲載されていることがあります。太陽光パネルを設置した人の評価を参考にすることで、業者の信頼性や施工品質を把握できます。

2.見積もりを比較する

施工の失敗を防ぐには、複数の業者から見積もりを取り、価格や提供されるサービス内容、保証期間を比較されることをおすすめします。

このとき重要なのは、価格だけをみて判断しないことです。価格が安いからといって飛びつかず、総合的に判断して信頼できる業者を選ぶと失敗が少なくなります。

3. 実績と経験の豊富な業者を選ぶ

業者の施工実績や経験年数も重要な要素です。

太陽光パネルの施工経験が豊富な業者は、さまざまなケースの工事に対応しやすく、満足度の高い施工を行ってくれる可能性が高いです。

自宅の条件に似た施工事例があるかどうかをチェックし、業者がどのような対応をしてきたかを把握するとイメージがしやすいでしょう。

4. 保証やアフターフォローの内容を確認する

施工業者ではパネルやパワーコンディショナーなど周辺機器の保証期間だけでなく、独自の施工保証を設けている場合があります。

これら保証やアフターサービスの内容についても確認し、定期点検や故障時の対応がどのように行われるかを把握しておくと安心です。

仮に施工価格が安くとも、保証内容が手薄な業者に依頼してしまうと万が一のときに保証が使えず、修理費用が高くなってしまう可能性があります。

5. 有資格者が施工を担当してくれるか確認する

施工業者を選ぶ際は、施工技術者が太陽光パネルの設置に必要な資格を持っているかどうかも必ず確認しておきましょう。

太陽光パネルの設置には「電気工事士」「メーカーの施工ID」が必要です。

施工業者ではこれら資格の保有者が設置に当たるケースがほとんどですが、残念ながら業者の中には無資格者が施工を担当する悪質な業者がいるのも事実です。

無資格者が工事を行った場合、漏電やパネルの落下などの重大な事故につながる恐れがあり、大変危険です。

施工業者へ問い合わせを行う際や見積もりを取る際には、必ず有資格者が施工にあたるかを確認しておきましょう。

6. 契約内容に不審な点がないか確認する

施工業者と契約を交わす際には、契約書の内容をしっかり確認し、不明点や疑問点があれば事前に問い合わせましょう。

契約後のキャンセルや変更が可能かどうか、またその際の手続きや費用についても確認しておくことが重要です。

7. レスポンスが早く対応が丁寧な業者を選ぶ

問い合わせに対する返信の速さや対応の丁寧さも、業者選びの判断材料になります。

業者とのコミュニケーションがスムーズに取れるかどうか、担当者が親身になって相談に乗ってくれるかどうかを確認します。

このような業者なら安心して施工を任せられますし、疑問点や不安な点にも丁寧に対応してもらえますので、満足度も高くなります。

あわせて読みたい
【2024年最新版】ソーラーカーポートの設置に使える補助金はある?法人・個人の補助金の要件や申請時の注意点を紹介!
【2024年最新版】ソーラーカーポートの設置に使える補助金はある?法人・個人の補助金の要件や申請時の注意点を紹介! 太陽の光でおトクに電気をつくる太陽光発電。屋根などに設置する太陽光発電システムがご家庭から企業まで普及し続けている中、カーポートの屋根に太陽光を搭載する「ソーラーカーポート」に注目が集まっています。 導入時には一定のコス […]
あわせて読みたい
太陽光パネルメーカー10社を比較!各社の特徴やメリット・デメリット、選び方のポイントを解説
太陽光パネルメーカー10社を比較!各社の特徴やメリット・デメリット、選び方のポイントを解説 太陽光発電は、環境に配慮したエネルギーを採用したいと考える多くの方々にとって興味深い選択肢です。しかし、初めて太陽光パネルを導入する際には、どのメーカーを選ぶべきか、どのような基準で選べばよいのか、といった疑問や不安があ […]

まとめ

本記事では太陽光パネルを設置するデメリットを中心に、メリットやパネル選び、業者選びのポイントを解説してまいりました。

太陽光パネルの発電量は、天候や季節、パネルの劣化度合いなどの条件に左右されるため、必ずしもカタログ通りの数値をマークするわけではありません。

またご家庭によっては設置場所に制約があったり、メンテナンスの手間や廃棄手続きが必要であったりと、「設置しっぱなし」とはいかないのが現状です。

ただし、太陽光発電をすることで使用電力の一部(または全部)をまかなえて電気代の節約になる、蓄電池との併用で非常用電源が確保できるなど、デメリットを超えるメリットがあるのも事実です。

当ファミリーグループでは「太陽光パネルを設置したいけれど、コストや設置できるかが気になる」「メンテナンスが面倒ではないか不安」といった、太陽光パネルに関するご相談を承っております。

ご不安な点を担当者がお伺いし、懇切丁寧にご説明させていただきますので、導入にお迷いの方はぜひお気軽にご連絡ください。

また、ファミリーグループでは施工後のアフターフォローも実施しており、お困りごとにも迅速に対応させていただきます。

太陽光パネルのことなら、創業20年以上・施工実績が豊富なファミリーグループへご相談ください!

太陽光パネルの設置・工事・リフォームについてのお問い合わせはこちら|ファミリーグループ

監修者
大久保 洋司
株式会社ファミリーDesign

Director

約30年と経験豊富な建築士です。
細かいことから大きなことまで、お客様の視点に立った提案をします。
気軽にご相談ください。よろしくお願いします。

【保有資格】
一級建築士
監理技術者
マンションリフォームアドバイザー
既存住宅状況調査技術者
既存住宅アドバイザー

ファミリー工房

〒120-0001 東京都足立区大谷田 4-1-20 1F

JR線・東京メトロ千代田線「北綾瀬駅」下車 徒歩7分

営業時間

10:00~18:00 / 定休:毎週日・月

※夏期休暇、年末年始休暇、ゴールデンウィークを除く