聞いて納得!外壁塗装が「築10年」といわれる理由
外壁塗装が築10年といわれるのには理由があります。これを知っていれば、悪徳業者の「築3、4年で塗り替え」という言葉に騙されず、正しいタイミングで外壁塗装できます。
外壁塗装について調べると「外壁塗装は築10年が目安」というフレーズを良く目にします。
それに対し、「10年ってあっという間じゃない?」とか「家を建てた時にそんな話は出なかった」とか「費用はどれくらい必要なの?」というように反応は様々。ただ、家をきれいに保ちたいという気持ちはみんな一緒ですよね。なぜ築10年がベストなのかを説明しますので、外壁塗装のタイミングを逃さないためにもぜひ読んでください。
目次
- 外壁塗装は築10年が目安といわれる理由
- 外壁塗装の必要性は?
- 屋根の寿命から逆算した塗装の回数と費用
- 築10年経った際の外壁塗装にまつわる不安を解決
- 外壁塗装に不安を感じているあなたをサポートします
外壁塗装は築10年が目安といわれる理由
外壁塗装は頻繁に行うことではないので、皆さん事前に色々調べたり、聞いたりすると思うのですが、その答えは大体「築10年が目安」です。そういわれる理由をこれからご説明します。
一戸建て住宅の場合(目安)
こちらは一戸建て住宅のメンテナンス時期の一覧表です。
メンテナンス内容 | 時期 |
外壁塗装 | 築10~20年 |
外壁張り替え | 築30年 |
屋根塗装 | 築10~20年 |
屋根の葺き替え | 築20年 |
屋根の重ね葺き | 築20年 |
雨樋交換 | 築20年 |
クロスの張り替え | 築10年 |
フローリング | 築20年 |
表を見ていただいて分かるように、築10年に入った時期から様々なメンテナンスの必要性が出てきます。
物には寿命があり、どんなに高価で長持ちする塗料を塗った外壁でも年月を経ればだんだん劣化していくのです。
知っておきたい豆知識! 外壁は常に外に晒されています。そのため、紫外線や風雨、ホコリ、気温の変化などの影響によって少しずつ劣化しているのです。きれいで安全な状態を保つためにもメンテナンスが必要で、外壁もしかるべきタイミングで塗り替えなければなりません。外壁は範囲が広く、それだけ費用も時間も掛かるので頻繁に行わず、およそ10年が目安となっています。
外壁塗装に深い関わりがある塗料の耐久性(耐用年数)
外壁塗装に使用する塗料には、耐用年数、つまり塗料の効果が保てる期間がそれぞれあります。以下はその一覧になります。
塗料 | 耐久性(耐用年数) | 費用相場(約30坪) |
アクリル系塗料 | 4~7年 | 10~12万円 |
ウレタン系塗料 | 6~10年 | 18~20万円 |
シリコン系塗料 | 8~15年 | 25~35万円 |
フッ素系塗料 | 15~20年 | 35~45万円 |
遮熱・無機などの特殊塗料 | 15~20年 | 50~55万円 |
※ 費用相場は、中塗り・上塗りの2回分の費用となります。この他にも洗浄や足場の工事など、複数の費用が発生します。 |
この表から分かるように、塗料の種類によって耐用年数が異なり、耐久性が高いものは当然費用も高くなります。塗料にはウレタン・シリコン系のグレードが選ばれることが多く、耐用年数は10年前後。「外壁塗装の目安は築10年」といわれるのはこれが多いに関係しているのです。
知っ得!新築時には建築費用を抑えるため、耐久度が低い塗料が使われることがあります。あなたの家の塗料がウレタン・シリコンであれば、築10年ごろでメンテナンスが必要になり、アクリルだった場合はもっと早く2~3年後となります。
一戸建て住宅を建ててから10年の間にどんな劣化があるの?
新築から10年の時を経る間にお家もどんどん劣化していきます。どのような変化が現れるのが表で見てみましょう。この表からも「外壁塗装の目安は築10年」といわれる理由が分かります。
築年数(目安) | 劣化症状 | 危険度 | 詳細 |
1~2年 | 変色 | 軽度 | 外壁は毎日紫外線や雨風に晒されているので塗料の耐久度が減り、変色してきます。 |
5~6年 | チョーキング | 重度 | 耐久性が弱くなったために防水機能が働かなくなります。雨が外壁に直接染み込んだり、紫外線を受けたりして建物の内部が痛んできます。 |
6~7年 | カビ・コケ・藻 | 重度 | 外壁塗装に細菌類が繁殖してしまいます。その菌が根をはり、外壁の痛みが進みます。 |
8~9年 | ヒビ割れ | 重度 | 塗料の耐久性が無くなって、塗料が乾燥した薄い塗装の膜に亀裂が入ります。建物の施工不良や建物の歪みから塗装がヒビ割れしている場合も。 |
10年 | 剥離 | 重度 | 塗装の耐久性が無くなり外壁がボロボロと剥がれ落ちてきてしまいます。 この状態になったら早めに外壁塗装を行うことをおすすめします。 |
塗料の耐久性とは「この期間は効果が持続できる」とメーカーさんがいっているもので、実験データから導き出されたものです。しかし、雪が多い地域、雨が多い地域、潮風に当たりやすい地域など、気温や環境によって左右されます。そのため、劣化症状が必ずその時期に出るわけではありません。大体の目安として頭に入れておきましょう。
知っ得! 大きな環境の違いだけでなく、近隣に草木が多い、お隣さんとの距離が近く影ができやすい、という小さな違いでも劣化状況は異なってきます。ですから、近所のお家とお客様のお家で外壁塗装のタイミングが同じとは限らないのです。
もし築10年以上、外壁塗装をせずに放置したらどうなる?
劣化症状が出ているのにメンテナンスをしなかった場合、以下のようになる恐れがあります。
- 建物の内部が酷く劣化しており、リフォーム代が非常に高くなった。
- モルタルがボロボロになるほど劣化しており、大がかりな工事が必要になってしまった。
- サイディングの張り替えをしなければならなくなった。
築10年以上のお家は見た目では分からないような内部の劣化が進んでいることがあり、その場合は高額なリフォームが必要になる恐れがあります。
築10年ではまだ早いといえるケースもありますが、いずれ「その時」はやって来るもの。定期的調査を行ってメンテナンスしておけば、お家を安全できれいな状態に保てます。劣化が激しくなればなるほどお金も掛かりますので、10年を目途に外壁塗装をしておくことをおすすめします。
見た目がキレイなら外壁塗装しなくても大丈夫?
- 家を建ててから10年経った
- 同じ時期に家を買った知人が外壁塗装をした
- 目立たないが壁の表面に小さなヒビがある
- 外壁塗装のチラシのポスティングを見かけるようになった
- メーカーさんから外壁塗装の提案があった
外壁塗装を検討し始めるきっかけは大体この5つです。
築10年なら見た目はきれいなお家が多いので、皆さん「外壁塗装はまだ先でいい」と考えがちです。しかし、目に見えない内部の劣化は進んでいます。大切なお家を守るため、築10年になったら無料の点検をしてはいかがですか?
- 塗装の前に無料相談をする >
- 状態確認の無料調査をする >
外壁塗装って必要?
「見た目はまだきれいなのに外壁塗装をする必要あるの?」と考える方は多いと思いますので、次に外壁塗装で得られる効果を挙げていこうと思います。
- 紫外線、雨風、ホコリなど、自然環境によるダメージから家を守る
- 塗装することで雨水が染み込まないようにする
- きれいな状態を保てる
- 遮熱塗料を使用すれば室内を快適な温度にキープできる
建物はずっと同じ場所に建ち、常に紫外線や雨風を受け続けています。10年もそれが続けば建物が劣化するのは当然です。外壁塗装は「外部の刺激からお家を守るための保護膜」のようなもの。大切な外壁塗装だからこそ優良な業者にお願いしたいですよね。ここからは業者選びのコツをお伝えします。
外壁塗装は誰に頼んでもいいわけじゃない!
外壁塗装は優良な業者に行ってほしいものです。適当に選んでしまうと、高い費用を支払うはめになったり、悪徳業者に騙されて塗装がすぐにダメになってしまったりする恐れがあります。そうならないためにも以下の点を頭に入れておきましょう。
①地元密着の業者を選ぼう |
ハウスメーカー、住宅メーカーなどの大手業者は下請けの専門業者に外壁塗装を依頼するため、中間マージンが発生し、その分費用が高くなります。その点地元密着型の業者なら無駄な費用がなく、長い付き合いを重視するため親身になってくれます。 |
② 大幅な値引きをしない業者を選ぼう |
外壁塗装には特別な資格は不要なので、悪徳業者が質の良くない施工を行うことが多いです。また技術は経験に自信がないため、やたら値引きを提示してきます。数十万の値引きは魅力的ですが、最初に提示していた金額が高すぎる可能性もあります。値下げやキャンペーンなどで契約を迫って来る業者とは安易に契約しないようにしましょう。 |
③ 訪問販売で外壁塗装を売りにこない業者を選ぼう |
「外からお家を見させていただいたのですが……」と訪問販売で外壁塗装をすすめてくる業者、特に「早く外壁塗装しないを大変危険なことになります」などといって不安を煽るようなセールストークをする業者とは契約してはいけません。消費者センターでもこのような業者に関する相談が非常に多いです。 |
業者選びも大切ですが、どのくらい費用が掛かるのかも気になりますよね。次は外壁塗装の費用についてご説明したいと思います。
知っ得! 家を建ててくれたハウスメーカー以外で塗装をすると保証がなくなる、という場合があります。不安に感じるかもしれませんが、地元密着型の業者のほうがフットワークが軽い上、長いお付き合いと信頼を大切にして親身に相談に乗ってくれるので、安心して依頼できます。
- 塗装の前に無料相談をする >
- 信頼ある優良業者を選ぶ >
外壁塗装の費用はいくら?
外壁塗装にいくらくらい費用が掛かるのか、非常に気になる点ですよね。築10年、20年、30年の費用をシミュレーションしましたので、参考にしてください。
築年数別の外壁塗装費用シミュレーション
延坪:約30坪
塗料:シリコン塗料で塗装
外壁:サイディングボード
金額は相場で計算
上記の条件で築10年、20年、30年の外壁塗装費用をシミュレーションしました。
築10年目からメンテナンスを行った場合
年号 | 2000年 | 2010年 | 2020年 | 2030年 | 2040年 | 2050年 | 2060年 |
工事 | 新築 | 塗装 | 塗装 | 塗装 | 塗装 | 塗装 | 塗装 |
費用 | 60万 | 60万 | 60万 | 60万 | 60万 | 60万 | |
合計6回のメンテナンス:360万 |
ポイント! 築10ごとにメンテナンスすれば、費用を抑えながら良好な状態を保てます。
築20年目からメンテナンスを行った場合
年号 | 2000年 | 2010年 | 2020年 | 2030年 | 2040年 | 2050年 | 2060年 |
工事 | 新築 | 塗装 | 塗装 | 塗装 | 塗装 | 塗装 | |
費用 | 150万 | 70万 | 70万 | 70万 | 70万 | ||
合計5回のメンテナンス:430万 |
ポイント! 築20年後では蓄積されたダメージが多いので、メンテナンス費用も高くなります。
築30年目からメンテナンスを行った場合
年号 | 2000年 | 2010年 | 2020年 | 2030年 | 2040年 | 2050年 | 2060年 |
工事 | 新築 | 大規模リフォーム | 塗装 | 塗装 | 塗装 | ||
費用 | 400万 | 60万 | 60万 | 60万 | |||
合計4回のメンテナンス:580万 |
ポイント!築30年後では建物の劣化も進んでおり、大型のリフォームが必要になるケースも考えられます。そうなると費用もかなり高額になります。
築30年では、メンテナンスでは対応できないほど劣化が酷くなっている恐れがあります。
将来のお家の状態や費用のことを考えると、築10年から定期的にメンテナンスを行うのが一番のおすすめです。
- 塗装の前に無料相談をする >
外壁塗装の手順・工程が知りたい!
外壁塗装の手順についてもご説明したいと思います。具体的な工程がイメージできればお客様も安心できると思います。
塗装1日目:ご挨拶・塗装準備 |
ご近所さんへの配慮は大切です。まずはご挨拶回りを行い、塗装工事の日程を伝えておきましょう。 |
塗装2日目:足場の設置 |
業者の作業スペースと安全確保のために足場を設置します。その際、金属音などが発生するので、事前に把握しておきましょう。 |
塗装3日目:塗装前の洗浄 |
塗装の前に外壁を洗浄します。これきちんとするかどうかで塗装の仕上がりに差が出ます。 |
塗装4日目:下地処理 |
ヒビを埋めたり、サビを落としたりして、塗装前の外壁をきれいにします。 |
塗装5日目:塗装前の養生 |
窓枠など、塗料がついてはいけない部分に養生したり、塗装面以外に塗料がつかないように保護シートを掛けたりします。 |
塗装6日目:下塗り |
外壁面と塗料の接着を強めるための塗料を塗ります。この作業を「下塗り」といいます。 |
塗装7日目:中塗り |
下塗り完了後に色のついた塗料を塗っていきます。この作業を「中塗り」といいます。 |
塗装8日目:上塗り |
塗装面を強化し、下地の色が見えないようにするため、最後に仕上げの「上塗り」を行います。 |
塗装9日目:点検と手直し |
業者とお客様とで確認作業を行います。塗り残しや不備がないかを業者が点検し、お互いに合意を得たら工事完了となります。 |
塗装10日目:片づけと足場の解体・撤去 |
塗装が終わった後に足場を解体します。この時に外壁に傷がついてしまうケースがあるので注意が必要です。足場解体の後は一度しっかり点検しましょう。 |
- トラブルを避けるためにも塗装前の挨拶回りは必須
- 洗浄、下地処理は作業の仕上がりに影響する
- 塗装しない場所に塗料がつかないように保護シート、養生
- 塗装は基本3回塗り
- 足場解体後のチェックも大事
外壁塗装の前にこの重要な点を覚えておきましょう。それだけでも不安はなくなると思います。
- 塗装の前に無料相談をする >
- 状態確認の無料調査をする >
築10年経った際の外壁塗装にまつわる不安を解決
築10年くらいになるとみんな「そろそろしないと……」と考え始めるようです。ただ、分からないことばかりで不安が大きくなってしまうのはよくありません。ここでは、お客様から寄せられた不安や解決方法をご紹介します。
近所の家が塗装し始めた!我が家もその時期なの?
周りの家が塗装し始めていると、「我が家もそろそろかも」と思う気持ちは分かります。しかし、近所のお家とは日当たりや雨風の受け方、地盤も違いますし、使用している塗料も違います。お家を建てた時期で外壁塗装を検討しましょう。
家を建てた時にはメンテナンスの話はなかったのに……
一戸建てでもマンションでも、すべての建物は外壁塗装のメンテナンスが必要になります。住居を安全かつきれいに保つためには10年を目安に外壁塗装を行いましょう。
外壁塗装に不安を感じているあなたをサポートします
外壁塗装が築10年といわれる理由を分かっていただけましたか?他にも外壁塗装について知りたいことや不安に感じていることはあると思います。そのようなお客様のために無料相談を受け付けていますので、どんなに小さなことでもお気軽にご相談ください。しっかりサポートさせていただきます。