トタン屋根とは?種類や特徴、メリット・デメリットを解説
金属屋根の一種であるトタン屋根は、早ければ10年でリフォームが必要と言われています。建物を日差しや雨風から守っている屋根だからこそ、経年劣化は避けることができません。 屋根のリフォームは頻繁に行うものではありません。そこで、トタン屋根の特性を理解することで、メンテナンス方法や選ぶべきトタン屋根の種類、リフォームにかける費用の目安を具体的にイメージすることができるでしょう。 しっかり理解して、納得のいくトタン屋根のリフォームを実現しましょう。
トタン屋根とは?定義と特徴
「トタン」は薄い鉄板に亜鉛のメッキが施されている、金属板の建築材です。
このトタンに木材を組み合わせて板状にし、縦葺きの金属屋根がトタン屋根と呼ばれます。
瓦屋根に比べると軽量で安価なため、高度経済成長期の住宅では主流の屋根材でした。地震大国である日本の建物において、耐震性に優れているという点でも選ばれる理由となっています。
ただし、現在では他の金属屋根材が主流となってきており、住宅ではほとんど使用されなくなりつつあります。しかし、まだたくさんの住宅がトタン屋根であることは間違いありません。今あるトタン屋根をどのようにメンテナンスしていけばいいかをお伝えしていきます。
トタン屋根の種類
トタン屋根には大きく分けて3つの種類があります。
最適なメンテナンス方法を選択するためには、それぞれの特徴を知っておく必要があります。一つずつ確認していきましょう。
波板トタン屋根
納屋や倉庫といった場所でよく見かけるのが波板トタン屋根です。鉄板がきれいに並び、波状に加工されているため、トタン屋根の中でも高い強度を持つことが特徴です。
瓦棒葺きトタン屋根
芯木という木材を等間隔に配置し、トタン板を被せて釘で固定していきます。等間隔になだらかにトタン板が並んでいる状態は、雨漏りに強い特徴があり、住宅の屋根として長く一般的でした。
折板トタン屋根
銅板を波板よりもさらに凹凸が深くなるように加工してあり、さらに強度をあげることができる特徴があります。平らな屋根を作る際に選ばれることが多く、体育館や自転車置き場の屋根に現在でも使われることが多いです。
トタン屋根のメリット・デメリット
さまざまな建物で屋根材として使用されてきたトタン屋根には多くのメリットとともにデメリットが存在します。双方を知ることで、適した資材を選択することが可能になります。
メリット
・軽量
建物の屋根材が軽いということは、耐震性に大いに貢献します。
・他の屋根材と比べる安価
トタン屋根は、他の屋根材と比べて1㎡あたりの価格が約2/3程度が相場です。コストパフォー マンスの観点からは、他の追随を許さないと言えるでしょう。
・取り扱いがしやすい
トタンは施工がしやすい素材なので、施工費も工期も抑えることができます。
・雨漏りのリスクが小さい
金属板でつなぎ合わせられたトタン屋根は、大きな板を使用することでつなぎ目が減少するため、傾斜が少ない屋根でも雨漏りのリスクを軽減します。雨量や降雪量が多い地域では、特に有用です。
デメリット
・耐熱性が低い
薄い板状の金属であるため、耐熱性の低さがデメリットになります。夏は太陽からの熱をそのまま吸収し、冬は冷気を取り込みやすくなります。
・雨や風の音が響きやすい
金属の板のため、室外の雨や風の音が響きやすいのもトタン屋根のデメリットのひとつです。室内にいて騒音と感じるぐらいの音量を感じてしまうのは気になる点です。
・耐久年数が他の屋根材に比べ短い
トタン屋根は、金属メッキを施したトタンを鉄釘で留めています。メッキがはがれる、鉄釘がサビる、木材が朽ちる、経年劣化の進行が他の屋根材に比べ早いため、耐久年数が短くなる傾向があります。
・定期的なメンテナンス必要
トタン屋根は耐久年数が短いため、定期的なメンテナンスが必要です。気候や屋外環境によって劣化の進みが早い場合には10年程度でリフォームが必要になる可能性があります。
トタン屋根のリフォーム・交換の費用相場
トタン屋根は以前ほど主流の屋根材ではありませんが、現在でも多くの屋根で使用されていることは事実です。
トタン屋根の耐久性が短いというデメリットを補うためには、適切な点検とメンテナンスは欠かせません。適切なメンテナンスとリフォーム時期を理解し、必要な費用を把握しておけば、トタン屋根の利点を最大限に活用できます。
トタン屋根の寿命と交換時期の目安
トタン屋根の寿命は平均で15年と言われています。
もちろん、気候環境であったり、使用されている資材、メンテナンスの状況によって変化はしていきます。
「トタン屋根は5年ごとに要注意」が合言葉になります。
5年をめどに塗装工事をすることで、古い塗料の剥がれを修復し、サビを抑えることができます。このようにして適切なメンテナンスをしつつ、次の5年、その次と迎えることができると、寿命と言われる15年を超えて最大耐久年数である20年を迎えることが可能です。
しかし、適切なメンテナンスを行わず、トタン屋根の経年劣化が顕著なった場合には屋根材の張り替え工事が必要になります。屋根全体の張替工事費用は高くなるため、定期的なメンテナンスをおすすめします。
まずは5年ごとに
・目立つ塗料のはがれ、サビはないか
・雨漏りはあるか
・屋根がゆがんだり浮き上がったりしていないか
を専門業者に点検してもらいましょう。
リフォーム・交換の費用相場
トタン屋根のリフォームは大きくわけて4つあります。費用と工期は以下が目安です。
トタン屋根のリフォーム内容 | 費用相場 | 工期 |
部分補修(応急処置) | 3-10万円 | 1-2日 |
サビ止め塗装(サビの除去を含む) | 20-80万円 | 2-10日 |
カバー工法(野地板貼り含む) | 80-100万円 | 3-5日 |
葺き替え(新しいものを施工) | 90-110万円 | 10-14日 |
リフォーム内容や費用、工期はトタン屋根の面積や使用する材料の種類や品質、工程によって変動します。
加えて、どの施工業者を選ぶかによっても費用が変動することは忘れてはいけません。
業者選びの際は必ず3社以上から「相見積もり」を取ることをおすすめしています。また、以下の点で比較することで、適切な工事内容と適正な費用を把握してください。
自社施工が可能かどうか
大手リフォーム会社では、ほとんどの作業を下請け業者に依頼します。その分の費用が割高になります。工事費用を抑えるには、自社施工の会社を選ぶとよいでしょう。
金属屋根専門業者かどうか
トタン屋根は金属板なので専門知識が必要です。板金工職人が施工してもらえるか確認しましょう。
外壁工事と同時に施工が可能かどうか
屋根工事の場合は、多くは足場を組む必要が出ます。足場代も費用の一部です。同じく外壁工事の際も同様なので、同時に施工が可能ならば費用を節約することが可能です。
まとめ
トタン屋根は施工コストが安い反面、耐久年数が短いという特徴があります。しかし、適切なメンテナンスにより、耐久年数を十分に延ばすことが可能であるということを理解していただけたかと思います。 自社施工のファミリーグループは、適正なメンテナンス、リフォーム、費用で多くのお客様から支持を得ています。トタン屋根の点検、見積もり、工事のご依頼なら、専門的な施工ができるファミリーグループにお任せください。各種補助金のご相談も承っております。お気軽にご相談ください。