2017年2月13日結婚披露パーティ

2016年ファミリーグループ内でカップルが誕生し、2月13日に正式に婚姻届が受理され晴れて夫婦となられました。代表 古藤のはからいでファミリーグループで結婚披露パーティを開くことになりました。幸せのおすそ分けをお届けします。

くつろいだ雰囲気で開始を待ちます。

同僚同士の結婚はうれしいですね。

今日まで黙っているのは辛かった~

新郎新婦を待つテーブル

別会場からの連絡を聞き開始に備えます。

扉の向こうでは新郎新婦が控えています。

「Can you celebrate?」歌姫の熱唱が始まり、ドアが開きます。

ドッキリ!花嫁はパーティのことを知らなかったので、びっくりしています。会場は「おめでとう」の声がこだまし、大拍手の嵐です。

花婿に促され入場します。

花嫁をしっかりエスコートして入場しました。

メインテーブルに着席しました。

じゃ~ん、神父様の登場です。神父様を務めるのは取締役の小倉さんです。この日のために、忙しい合間を縫って神父様の台詞を練習してきました。

誓いの言葉を交わし、指輪の交換です。永遠の愛を誓いました。

皆で二人の幸せと、ファミリーグループの繁栄をお祈りしましょう。

祈ります。

祈ります。

祈ります。

ケーキ入刀、新郎新婦ふたりでの初めての共同作業です。

可愛らしいケーキですね

全席を回り、ブルーオーシャン(ウオーターイルミネーション)を注ぎます。

社長の席です。「こんな盛大なパーティをありがとうございます。」とでも言っているのでしょうか?

メインテーブルに戻り、メインキャンドルにもイルミネーションが光りました。会場がロマンチックなブルーの光りに包まれます。

社長とのショット花嫁さんきれいですね

役員とのショット

二人の本部長とのショット

ここで、恒例の新入社員の紹介です。不動産の小野寺さん、工務部の杉山さんです。

「こんなおめでたい日に誕生日を迎えた人がいます」と小倉取締役から紹介されたのは、工事部の阿部さんです。

「誕生日おめでとうございます!!」恒例のケーキでお祝いします。

続いて花嫁からのブーケトスです。受け取るのは誰?女性陣は気合が入ります。

投げまーす♫

受け取ったのはおがっちゃんです。「幸せになる!」

新郎新婦から、古藤社長、小倉取締役へお礼の花束贈呈です。長い付き合いなので、喜びもひとしお

女性たちとの記念写真

素敵な会でした。そういえば、ロシアンルーレットもしました。辛~いシュークリーム当たった

最後に新郎から歌のプレゼントこんなに熱唱している姿って見たことありましたっけ?

皆、ジンと来て静かに歌に聞き入っています。

ステキな二人ですね。いつまでもお幸せに

そろそろお開きの時間です。皆が幸せでありますように。
古藤社長、ステキな会を催してくださり、ありがとうございます!!